2018年9月
職場体験の中学生が来ました。
今日から3日間、中学2年生の男子が職場体験にやって来ました。
初日の前半は、座学で車の仕組みや、簡単な整備について説明をして、午後からは軽自動車の車検整備を、実践しながら学んでもらいました。
下回り洗浄やタイヤ外し、ブレーキ残量の測定とデータ取り等をやってもらいました。
少しは興味が増してくれたかな~?
明日は、車検整備の続きと、ばらしてあるエアバッグの仕組みと整備、組み付けを体験してもらおうと計画しています。
今日は1日お疲れ様でした。
9月9日はバドミントンの試合でした!
9月9日(日)はバドミントンの試合で団体戦でした。
男女混合戦で、女子ダブルス→男子ダブルス→ミックスダブルスの順で対戦していきます。
CクラスAパート5チームの総当たり戦で、1位のチームが決勝戦へ進みます。
我等が柚木ウイングスは苦戦の末得失点差で辛くも1位上がりで決勝戦でしたが、1勝2敗で残念ながら準優勝でした。
いつもの仲良しメンバーでの参戦で、苦しいながらも楽しい1日でした。
最後は地元の、びっくり焼き亭で打ち上げて終了しました。
次は23日の松浦市ミックスダブルス大会に向けて、頑張ります!